1. 名刺印刷のライオン印刷
  2. データ作成ガイド
  3. 裏移り(色移り)とブロッキング

裏移り(色移り)とブロッキング

production guide
当ページでは裏移り(色移り)とブロッキングに関して記載しています。

当ページでは印刷物によくある問題の「裏写り(色移り)」と「ブロッキング」についてのご説明、およびその対策についてご説明しています。
特に、裁ち落としデザインを印刷される場合は、ご一読いただくと不具合の発生を抑えることにつながります。
また裁ち落としデザインに不向きの用紙なども合わせてご紹介しておりますので、用紙選択の参考としてご確認ください。

裏移り(色移り)・ブロッキングについて

裏移り(色移り)・ブロッキングのご説明と、発生しやすい傾向にある用紙をご紹介いたします。

裏移り(色移り)とは

印刷物を重ねたときに印刷面が上の紙の裏に移ってしまうことです。
断裁時の圧力や紙の折曲げや擦れ、断裁カッターを抜く方向などにより、重なり合う印刷物の表面や裏面、断裁面などにインクやトナーが移ったり、折曲げや擦れ、剥がれで発生する色の付いた細かい紙粉が表面に付着してしまう現象のことです。

裏移りしてしまっている状態(表面)
裏移りしてしまっている状態(表面)
裏移りしてしまっている状態(裏面)
裏移りしてしまっている状態(裏面)
下記用紙は裁ち落としデザイン時に裏移りしやすい傾向にあります。
  • ケント系用紙(クラーク70-F180kg・FKスラットR225kgなど)
  • マット系用紙

ブロッキングとは

重なった紙同士がくっついてしまう現象のことです。
ブロッキングした用紙は、剥がす際に印刷面が剥がれてしまうことがあります。

下記用紙は裁ち落としデザイン時にブロッキングしやすい傾向にあります。
  • コート系用紙(エスプリSS系・アートポスト220kgなど)

保管時のご注意

紙種・保管時の湿度・温度等によって剥がれやすさは変化しますが、保管時にはなるべく高温多湿を避け、擦れない様、圧力のかからない状態にしてください。

裏移りに関するご注意

印刷工程上で裏移りを防ぐために十分な注意を払っておりますが、用紙の性質上で凹凸があったり、局部的な力が加わったりするとその部分で裏移り現象が発生することがありますので裏移りを完全に防ぐことはできません。
上記により、裏移りが原因の刷り直しは対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

下記にて裏移り(色移り)を軽減するデザイン例を記載しております。
ご一読のうえデータ作成をくださいますようお願いいたします。

裏移り(色移り)を軽減するデザイン

裏移り(色移り)が発生しやすいデザインと、対応策についてご紹介いたします。

「ベタ面の裁ち落とし」のデザインや色ベタなど背景色の面積が広いデザインは避ける

「ベタ面の裁ち落とし」の【外側3mm】の塗り足しを避け、仕上がり線から【内側3mm】の印刷切れ余白線以内にすべてのデザインを収めることをお勧めします。

「ベタ面の裁ち落とし」のデザインや色ベタなど背景色の面積が広いデザインは避ける例

両面印刷の場合、裁ち落としデザインやベタ面が広いデザインの方をテンプレートの表面へ配置する

テンプレートの配置を表裏逆にするなどで裏面のベタ面裁ち落としのデザインは避けることをお勧めします。
この手法は両面印刷を選択時のみ対応可能です。
片面印刷をご選択の場合は、デザインデータが表面のみとなるため対応できません。

両面印刷の場合、裁ち落としデザインやベタ面が広いデザインの方をテンプレートの【表面】へ配置する例

裏面の「ベタ面裁ち落とし」のデザインは避ける

「ベタ面裁ち落とし」のデザインはなるべく避け、表面だけにとどめることをお勧めします。

裏面の「ベタ面裁ち落とし」のデザインは避ける。例

表・裏のある用紙についてのご注意

表・裏のある用紙を選択された場合は、テンプレートの「表・裏」の指定位置どおりにデザインしてください。
誤って表裏を逆配置でご入稿された場合でも、当店では刷り直し対応はできませんので、ご注意ください。

下記用紙はテンプレートで指定どおりの「表・裏」の配置が必要となります。
  • エスプリSS-CoC180kg
  • エスプリSS-F220kg
  • ジェントルSクロス175kg
  • タスプラパHMホワイト200kg
  • 新シェルリンNプレーン180kg
  • ケンラン キラホワイト225kg
  • ICHIMATSUホワイト175㎏
  • エシカルバナナペーパー121.5kg
  • 大礼ボード 白 並口

入稿時必須チェック項目

ライオン印刷では「入稿時必須チェック項目」をもとに入稿データのチェックを行います。
当チェック項目に不備があると「データ不備」となり、再入稿していただくことになりますのでご注意ください。

上記の必須項目以外にも入稿データで設定された様々な仕様によって、仕上がりイメージに差が出てしまう可能性もございます。
また、印刷の際にどうしても回避することができない仕様もございます。

可能な限りお客様のイメージ通りの仕上がりとなるよう、あらかじめご確認いただきたい点を下記にご案内しておりますので、ぜひご一読ください。

印刷タイプ・入稿データが異なる場合

ご注文の印刷タイプとご入稿データが異なる場合、ご注文の内容で作成をいたします。あらかじめご了承ください。
※ご注文の印刷タイプ、ご入稿データにお間違いがないようにご注意ください。

例:
ご注文内容 :片面白黒 
ご入稿データ:リッチブラック(4色掛け合わせ)
ご注文内容の「片面白黒」で作成いたします。

リッチブラックについては下記ページをご覧ください。
ブラックの印刷

注文内容・入稿データの仕上がりサイズについて

ご入稿時のチェック項目で「了承済みのためそのまま進行」をご選択いただいており、ご注文内容とご入稿データのサイズが異なる場合は、ご注文サイズの中央合わせで作成をいたします。あらかじめご了承ください。
PowerPoint・Word・Canvaでデータ作成をされる場合は特にご注意ください。

不要なデータの削除のお願い

制作の際のエラーを防ぐためにもお手数ではございますが、印刷に不要なデザイン(例:断裁位置の線や非表示レイヤー等)につきましては削除いただきご入稿いただけますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
※印刷に不要なデザインが含まれていた際の刷り直し対応等は出来かねます。

  • 印刷に関して知っておいていただきたいこと

    • 印刷・断裁のズレ

      製作の工程のなかで、印刷・断裁の際に1~2mm程度のズレが生じることがあります。

    • 印刷の色ブレ

      同じ色でも、温度や湿度など微妙な環境の変化がインクの定着や発色に影響し、色がブレる場合があります。

    • データのカラーモード

      CMYKにて印刷されます。RGBや特色で設定されたデータの場合は画面と出力の色が大きく異る場合があります。

    • ブラックの印刷

      CMYKを混ぜたリッチブラックの場合は色ズレや色移りが生じる場合があるため、ブラックはK値のみで設定されることをおすすめします。

    • 特殊効果・透明効果について

      透過・ドロップシャドウ・ぼかし・スウォッチパターン等の特殊効果を使用した場合、印刷に不具合が発生します。

    • 繊細なデザインの印刷表現について

      同系色でお色味の差があまり無いデザインは、印刷に反映されない場合があります。

  • データ作成のポイント