特殊効果について
特殊効果機能を使用した場合、印刷に不具合がでる可能性がございます。
透過・ドロップシャドウ・ぼかし・スウォッチパターン・オーバープリントなどの特殊効果機能を使用した場合、印刷に不具合がでる可能性がございます。
また、Illustratorで特殊効果を使用する場合はラスタライズが必要となりますが、ラスタライズ設定をしていただいても、データの作成の仕方や特色使用などによっては、正常に機能しない場合があります。
特殊効果による仕上がりの不具合につきましてはデータチェック対象外となりますので、刷り直しなどの対応はお受けできません。
あらかじめご了承ください。
不具合が生じる主な例とサンプル画像
- Photoshop上で背景を一部、透明化(消去)しているpsd/jpg
- pngデータを使用した場合・透明化されている画像などを埋め込んでいる場合
- クリッピングマスクで一部透明化されたデータを使用している
データ作成時にPCモニターで確認している状態では問題なくデザインできています。


ラスタライズを行わずに印刷すると、周りの色が変化するなどの不具合が生じます。

