重要なお知らせ

取扱用紙追加情報

取扱用紙追加情報
  1. 名刺印刷のライオン印刷
  2. データ作成ガイド
  3. 印刷の色ブレについて

印刷の色ブレについて

production guide
印刷の発色はとても繊細です。

様々な条件が関係し、色に微妙な変化が生じます。

当店では高精細プリンタを使用し色の再現性の向上に努めていますが、それでも「その日の気温や湿度」など様々な条件が関係し、色に微妙な変化が生じてしまいます。
そのためデータ上の色とはブレが生じ、同じデータを使用したご注文での再製作でも前回出力時の色と100%同じ色での仕上がりはお約束ができません。
特に、青系の色は変化しやすくなっています。

本日印刷した場合のカラーサンプル
本日印刷した場合のカラーサンプル
1週間後に印刷した場合のカラーサンプル
1週間後に印刷した場合のカラーサンプル
同じデータでの印刷でも色味での変化がありえます。

可能な限り発色の安定に努めておりますが、どうしても上図のように色の変化が起こることがあり得ます。
大変恐れ入りますが、あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

入稿時必須チェック項目

ライオン印刷では「入稿時必須チェック項目」をもとに入稿データのチェックを行います。
当チェック項目に不備があると「データ不備」となり、再入稿していただくことになりますのでご注意ください。

上記の必須項目以外にも入稿データで設定された様々な仕様によって、仕上がりイメージに差が出てしまう可能性もございます。
また、印刷の際にどうしても回避することができない仕様もございます。

可能な限りお客様のイメージ通りの仕上がりとなるよう、あらかじめご確認いただきたい点を下記にご案内しておりますので、ぜひご一読ください。

  • 印刷に関して知っておいていただきたいこと

    • 印刷・断裁のズレ

      製作の工程のなかで、片面で1mm程度、両面で2mm程度のズレが生じる場合があります。

    • 印刷の色ブレ

      同じ色でも、温度や湿度など微妙な環境の変化がインクの定着や発色に影響し、色がブレる場合があります。

    • データのカラーモード

      CMYKにて印刷されます。RGBや特色で設定されたデータの場合は画面と出力の色が大きく異る場合があります。

    • ブラックの印刷

      CMYKを混ぜたリッチブラックの場合は色ズレや色移りが生じる場合があるため、ブラックはK値のみで設定されることをおすすめします。

    • 特殊効果・透明効果について

      透過・ドロップシャドウ・ぼかし・スウォッチパターン等の特殊効果を使用した場合、印刷に不具合が発生します。

    • 繊細なデザインの印刷表現について

      同系色でお色味の差があまり無いデザインは、印刷に反映されない場合があります。

  • データ作成のポイント