1. 名刺印刷のライオン印刷

点字加工(点字名刺)

processing options
少しの社会貢献と、印刷物にもユニバーサルデザインを。

点字加工(点字名刺)の概要と料金について

視覚に障がいのある方にもお渡しできる点字加工。
名刺のインパクトはもちろん、障がいをお持ちの方の雇用拡大・社会参加の手助けにもなります。

福祉への理解と協力を表すメッセージを、名刺やショップカードでも表現して企業価値を高めていただけます。
福祉関係のお仕事などに携わっている方以外にも、名刺交換の際に話のきっかけになりやすいので営業の方にもおすすめです。

オプション料金 (税込み) / 100枚
追加製作日数
5~10営業日
※営業日の13:00を過ぎると1営業日が加算されます。発送スケジュールをご確認ください。
備考 枚数が多い場合は別途追加製作日数を頂戴する場合がございます。
点字加工は別工場での加工となるため、当加工なしの商品と同時にご注文いただいた場合は別送送料が必要となります。
点字加工(点字名刺)ご利用時は「代金引換」をご利用いただけません。

点字加工(点字名刺)の加工サンプル

点字加工(点字名刺)サンプル1
点字加工(点字名刺)サンプル2

点字加工(点字名刺)の加工仕様と作業指示

サイズや名刺のデザインに合わせて打刻位置の調整が可能です。
専門スタッフが加工しますので、打刻開始位置などはお任せいただきますが、特に打刻位置の指定がある場合はデータ入稿時にご指示ください。

点字基本ルール
点字基本ルール
  • 最大打刻範囲は通常名刺サイズ(91×55mm)で横16マス×縦5行です。
  • 日本語圏規定での打刻となります。
  • 濁音・半濁音は2マス使用します。
  • アルファベットの場合数マス必要です。
  • メールアドレスやURLを打刻する場合は必ず2~3行必要となります。
  • 単語ごとにスペースが必要です。
作業指示について

点字加工の打刻内容はご注文時のカート内、注文確定ページ下部の備考欄へご記入ください。
※必ず読み仮名も一緒にご指示ください。
下記の場合、括弧内の文字が打刻され、メールアドレスに関しては2行となります。

点字の打刻内容指示欄

点字加工(点字名刺)の注意点

点字加工(点字名刺)をご利用の場合は以下をご確認・ご了承のうえご利用ください。

文字数が入らない場合は、記載内容を調整させていただく場合があります。

打刻範囲や内容については、注文時にご指示いただく打刻内容を当店にて確認し、折り返し最終的な打刻内容をご連絡させていただきます。

例:調整前
かぶしきがいしゃおんでおま らいおんめいし かすたまーさーびすたんとう TEL 06-6315-0716
例:調整後
おんでおま らいおんめいし かすたまーさーびすたんとう 06-6315-0716

上記例のように、打刻数がオーバーする場合は「かぶしきがいしゃ」や「TEL 」などの表記を省略していただくことがあります。

トナーがのった部分に打刻するとトナーが割れて紙の色が出る場合があります。
点字基本ルール

印刷後に打刻の加工を施すため、紙を押し上げる際にトナーが割れることがあります。
点字の凸部分にある文字もよく見るとインクが割れている状態になる場合があります。

打刻の際に凸の頭の部分に機械の跡がつく場合があります。
点字基本ルール

紙と機械が擦れるなどして、凸の頭の部分が若干黒くなる場合があります。

点と点の間など、紙にシワがよる場合があります。
点字基本ルール

加工の際、紙を引っ張る状態になるため左記写真のようなシワができることがあります。
QRコードなどを印刷している場合は、読み取りにくくなる可能性がございます。

点字が読取りづらくなる可能性のある用紙があります。

お持込み台紙や、当店取扱い用紙全種類に打刻は可能ですが、紙そのものの凹凸が深い用紙は点字初心者の方には読取りづらくなる可能性があります。
読取りやすさを重視される場合は紙表面に凹凸のない平滑性の高い用紙をお選びください。