1. 名刺印刷のライオン印刷
  2. コラム一覧
  3. 名刺作成
  4. 格安で作れるようになった名刺でチャンスをつかむ

格安で作れるようになった名刺でチャンスをつかむ

column
格安で作れるようになった名刺でチャンスをつかむ

機会損失を招かないためにも

最近では、大学生でも自分のための名刺を持つようになりました。その反面で、IT企業などでは、名刺はいらないとするところもあります。一体どちらがいいのかといえば、間違いなく言えることは、名刺があれば交換することができ、さまざまな情報を得ることができるということです。心証も悪くしません。そのあと、デジタル化すれば問題は何もないでしょう。

ところが、名刺がなければ交換すらできません。機会損失という言葉がある通り、その機会を損失することになるでしょう。営業ツールである前に、機会を損失するダメージを考えるべきです。

名刺を渡すことが面倒だという人がいます。それだけものが増えるという人もいるでしょう。SNSがあれば、そもそも要らないという現代的な見方をする人さえ出てきました。なぜ、名刺を交換するのかということから考える必要があるでしょう。そこには、挨拶ということがあります。自分の名前を名乗ったところで、すべて覚えることができるでしょうか。メモを取るかもしれませんが、日本人の名前は漢字で書かれると大変読みにくいものがあります。メモを取るときに、間違っているのを見かけたら、気分を悪くするでしょう。そうでもしなければ、インターネットを使っても検索することもできません。

名刺のデザインを見ると、そこでセンスも測れます。さまざまな情報をアピールすることもできるものであり、カタログなどを渡すことよりよほど効果を発揮できるのですから、このチャンスを無駄にすることはないでしょう。機会損失をするということは、経営者としても失格だと言えますし、営業担当者なら営業自体ができないのではないでしょうか。

見るだけで興味を覚えてもらえば話題にも

名刺というものを見ると、その会社のコンセプトがわかります。事業内容も、メッセージもいれることができるのですから、どんな会社なのかを示すことができるでしょう。覚えておいてほしいことを記し、渡すことができます。印象に残るようにすることで、思い出してもらいやすいようにできるでしょう。効果を引き上げるためにも、社名だけではなく、営業担当者の特徴が結びつきやすいようにして行くと、何かあったときにその名刺を引き出します。

つまり、渡す人は、常にセットになって覚えられるのですから、うまく使わなければ損です。これほど印象を引き出しやすいものは、ほかにはないでしょう。見るだけで、興味を覚えてもらえることもあります。デザインひとつをとっても、目を引くものであれば話題に上がることもあるでしょう。内容だけではなく、住所ひとつをとっても話題になるかもしれません。興味を持ってもらえれば、後から引きだしてくる可能性は高まります。

多くの情報を相手に一瞬で提示できるのですから、これほど面白いものもないといえるでしょう。活用することができていない人は、もっとうまく使っていくべきでしょう。

Web上で簡単に作成することができるように

名刺は、作らなければ渡すことはできません。きれてしまうことがないように補充もしないといけないでしょう。印象に残るようにするためには、まずはデザインと記載内容を決めて、バランスを考えることがポイントです。いろいろと入れてしまうと、作製費用が増すと考える人もいますが、現在では格安で作成できるようになりました。

格安だからといっても、質の高いものを作ることができますので、問題はありません。格安でも、既成のデザインをうまく組み合わせたりすることで、効果的なものを作り上げることも可能です。もちろん、オリジナルのデザインを作れば、さらに効果を上げることができます。

以前であれば、決まったソフトなどを使わなければ入稿できないといったこともありました。格安でも、こうした障壁があり、注文できないという人も多かったのです。現在は、Web上でデザインすることができるようになり、だれでも簡単にコストを抑えながら、オリジナルで作成できるようになってきました。それも、通常のサイズだけではありません。2つ折りや4つ折りも作れます。内容を濃くするのであれば、2つ折りの名刺はとても活用できる方法です。表2面は決められたものにしておき、新たに作るたびに内容を変えていくと、そのたびに渡す口実ができるでしょう。何度でも渡せれば、それだけ印象に残ります。

名刺の場合、なければ使えないものなのですから、できるだけ迅速に発送してもらうことも大切です。いったい何時までに入稿できれば、発送してもらうことができるのか、こうした点も注意しておくといいでしょう。格安でも、時間がかかってしまえば、その効果を発揮できません。それこそ機会損失になってしまいます。休みが入ってしまったときなどもありますので、なくなってしまう前に作ることを考えておくと間違いはありません。

あとは、いかに効果的に使っていくのか、考えてみましょう。チャンスをつかむために生かすことができるのか、活用することも自分の力です。

ライオン印刷
WRITER
ライオン印刷スタッフ
印刷業界10年以上の大ベテラン。お客様にご入稿いただいたデータのチェックや校正をはじめ、ONdesign(オンデザ)のデザインテンプレートを作成したり、X(@Lion_meishi)の中の人だったりとマルチなスタッフです。